トップページ

9月の全校朝会 No.13

 夏休み明け。9月の全校朝会が行われました。
 今回は創立75周年の節目を迎え、記念行事が近づく中ということもあり、二代前の野瀬先生をお呼びし、太夫浜小学校についてのお話を聞きました。
 野瀬先生からは、太夫浜小学校の地形の特徴を交えながらその歴史について、さらには学年の発達段階に応じたクイズ等、様々な角度からの話がありました。
 こうした機会を通じて、子どもたちが周年行事についての意識を高めていって欲しいものです。

2025年09月04日

職員研修(心肺蘇生法) No.12

 6月4日、水泳授業の前に、職員で心肺蘇生法の研修を行いました。
 毎年、この時期に合わせて実施している訓練です。この成果が発揮されるような事態にならないことが一番ですが、万が一に備えておかなければなりません。
 そのため、一人一人が様々な役割を順番に演じながら、どういう立場でも自信をもって動けるように練習をしました。 子どもたちにとっても楽しみな水泳授業を、安全にやり遂げることができるよう準備をしています。 

2025年06月25日

修学旅行出発式【6年】 No.11

 6年生が修学旅行の出発式を行いました。
 あいにくの天気で室内の実施でしたが、ある意味熱中症の心配もなく安心していってこられるとも言えるでしょう。
 子どもたちも旅行前の浮ついた気分もなく、しっかりとこれから2日間の体験に心を定めているようでした。
 安全に、そして大きな成長をすることのできる経験になってほしいと思います。

2025年06月11日
» 続きを読む